表は国民の祝日です。

祝日の月日を見てください。

白抜きの行の祝日の月日は毎年変わりません。

ところが黒文字の行の祝日は変わります。

これには何か共通したことがあるのでは思ったのです。その答えは、天皇の誕生日or即位日orある行事のスタートの月日なのです。その祝日の月日は変わらないのです。そんなことを発見しました。

元旦:1年のスタート月日。

建国記念日日本の初代天皇、神武天皇の即位日。

昭和の日昭和天皇の誕生日。

憲法記念日日本国憲法の効力がスタートした月日。

みどりの日1988年以前の昭和天皇の誕生日に由来した月日。

子供の日(端午の節句)午(うし)の月の最初の午(うし)の日。

文化の日明治天皇の誕生日。

勤労感謝の日天皇がその年のお米を神に進め、自分も初めて食べるスタート月日。

天皇誕生日今上天皇の誕生日。

つまり毎年の祝日が変わらない月日は天皇の誕生日と天皇の行事、それとある行事のスタート月日でした。

例外はこどもの日だけのようです。